債務整理の借金返済体験談

個人再生に必要な費用

実は、個人再生の費用は債務整理の中で一番高いのです。まず、申立手数料として収入印紙が1万円、そして予納金が1万2000円ほど必要です。

さらに、場合によっては個人再生委員を選任する必要があり、報酬として別途20万円ほど必要なこともあります。

(個人再生委員が選任されるかどうかは、裁判所によって違います)

そして、個人再生手続きは債務整理手続きの中でも一番手続きが複雑です。これを自分一人でやろうとすると非常に難しい為、普通は弁護士に依頼することになります。

その場合、弁護士費用としては平均30万円〜60万円くらいが多いようです。このように個人再生は大変高額な費用を必要とします。しかしその分、借金も大幅に減額されるのです。

齡用が払えない場合には?

借金を返済中の身であれば、弁護士費用を用意するのはなかなか難しいところです。中には分割払いに応じてくれる弁護士事務所もありますが、それでも費用が捻出できない場合には法テラスに相談してみて下さい。費用を立て替えてもらえるかもしれません。


トップページへ戻る

【個人再生コンテンツ】

個人再生とは?
個人再生のメリット
個人再生のデメリット
個人再生の手続きの流れ
個人再生に必要な期間
個人再生に必要な費用
個人再生できない場合
個人再生の申請方法

Copyright(C) 2007-2009
債務整理の借金返済体験談
All rights reserved